冊子をカタログ印刷無線綴じで作るなら
パンフレットの印刷や会報・広報といった冊子の印刷など多彩な印刷物の制作を引き受けている「印刷ショップ」では、製品の売り上げにも直結するとされるカタログの印刷も行っています。
カタログの印刷と一口に言っても針金で留めて作る中綴じ、糊や針金を使わずに加工した折りカタログと様々なタイプから選べます。
その1つに無線綴じがあります。
カタログ印刷無線綴じは折丁の背の部分に糊を付けて表紙をくるむ方法で作られるのが特徴で、非常に丈夫ですし高級感も出すことができますので、幅広い用途に使えます。
印刷ショップのこの製本スタイルに興味があると言う方は、ホームページにて価格も調べられますから、サイトを参考にしてみるのもお勧めです。